Good evening! 今日は今話題のpaypay払いをしたことを書こうかと。 ・ 実はこのpaypay、 既に11月には2000万人を突破しており、 今ではすっかりお馴染みの支払い方法として日本に普及している。 ・続きを読む “Pay Pay!”
カテゴリーアーカイブ:日常
自分と向き合う
Good evening! 散々このブログを書くきっかけとなった 立花岳志先生の本で言われていた “タイトルは具体的なものにしない”的な教えを学んだものの、 今の私には ありのままのブログを書くこ続きを読む “自分と向き合う”
興味・関心・意欲
Good morning! ・ 今日は 『人が最も熱くなれ、 さらにどこまでも自分らしく輝ける時はどんな時か』 について掘り下げてみようと思う。 ・ 皆さんは昔、 小学生や中学生時代の通信簿に 興味・関心・意欲という欄が続きを読む “興味・関心・意欲”
懇親会
Good morning! 今日は職場の懇親会でした。 本当に絆が強くて今の時代には珍しいくらいの家族みたいな関係。 音楽にのめり込みたくて、当たり障りなく仕事をしてきた私だけど、 このメンバーだったら、自分の時間献上し続きを読む “懇親会”
人間らしさ
Good evening! 今夜は久々に夜更かし出来そうな予感なので、更新! ・ 最近ふと思ったこと、 人間が、 一番人間らしくいられる時ってどんな時だろう? ・ そもそも人間らしいってどんなこと? と自分に問いかけた時続きを読む “人間らしさ”
涙活
Good evening! お久しぶりの投稿になりました。 最近はもっぱらコンサート練習の日々で、 それはそれは何かに動かされるかのように 黙々と時間を忍んで打ち込んでおりました。 だから心の声も湧いて来ず、言葉が出てく続きを読む “涙活”
音楽に取り憑かれた人
Good evening! 最近仕事から帰ると決まってピアノの前に座っている私。 ・ 来月の2つのコンサートに焦りがあって、 なんだか苦しかったけど、 今日見えた気がした…! (完成形が。) ・ 普段は仕事終わりに眠くな続きを読む “音楽に取り憑かれた人”
災害ありきの現代
Good evening! 最近、書くことすら停滞気味なので、 とりあえず内容は支離滅裂なのを覚悟でとにかく更新します。 ・ 実は今日、すごく身近な人が、今回の台風で被災されていることを知りました。 ・ 自宅一階が水で泥続きを読む “災害ありきの現代”
台風の残していったもの
Good evening! ある地域には甚大な被害をもたらしていった台風から 早2日が経ちました。 ・ 私の地域は幸いにも川の側でもなく、 大きな災害は出ずに済みました。 ・ ただ、ニュースを見ると死者や被害の影響が日に続きを読む “台風の残していったもの”
ピアノの練習の醍醐味
Good evening! 今日はまともな音楽のテーマで書こうかと。 ・ ふと、ピアノの練習の醍醐味って何だろう。。と思いました。 そしてそれは 何十回も何百回も弾きながら こうでもない、ああでもないと試行錯誤する中で 続きを読む “ピアノの練習の醍醐味”
平常運転な日々。
Good evening! 今日は私のここ最近の話。 よく言えば、平凡。 悪く言えば、何も変わらない刺激の無い日々。 だなぁと感じる今日この頃。 人生のどん底期にいた時、 休みの日、どうやって一日を”熟すか&続きを読む “平常運転な日々。”
駅のホームで道案内
Good evening! 今日駅のホームで外国人(アラビア系の)に 「Excuse me!」 と声を掛けられて、 「この電車は〇〇へ行きますか?」 と話しかけられたのに… あんまり詳しくない路線だったため、 「No,t続きを読む “駅のホームで道案内”
ホットドッグの力
Good afternoon! 今日はお休み。 私のお休みは8割が声楽の練習である。 なぜピアノじゃないのかって? それは日中音を出すと家的に近所問題や個人的に気分がのらないからだ(自分の都合。笑) そして日中歌を通して続きを読む “ホットドッグの力”
コロケーション
Good evening! 今日初めてコロケーションという言葉を知りました。 言葉には相性があること、 例えば雨は落ちてくるものだけど、 “雨が落ちてくる”とは言わず “雨が降る続きを読む “コロケーション”
ブログ開設 早一か月。
Good evening! ブログを始めてから早一か月になりました。 “テーマを絞らない” “上手な文章を書こうと思わない” に焦点を当てて徒然なるままに書いていたところ 続きを読む “ブログ開設 早一か月。”
スマホ留学
Good evening! Actually, I started Sumaho ryu-gaku yesterday. Do you know sumaho ryu-gaku? It’s way of st続きを読む “スマホ留学”
増税開始!
Good afternoon! ・ 昨日は連日の疲れで更新出来ず… 1度更新途絶えるとまずい流れになりそうなので、 ・ 空き時間に更新!! ・ 今日は車で1時間飛ばして少し遠出。。🚗 今月は、来月のコンサートのお稽古で随続きを読む “増税開始!”
適性職業について
Good evening! 今日は二度目となる占いへ行ってきました。 前回は主に家のことや家族を見てもらったから、 今回は自分の仕事や結婚などなど。。 結論、仕事は音楽大学アドバイザー的なものを自分ではじめたら? という続きを読む “適性職業について”
物を売ること〜ネットショッピングには出来ないこと〜
Good evening! 今日は仕事をする中で感じたことを少し書こうかと。 ・ まず、私は普段販売員として働いている。 いわゆる、お客様と一対一で接客をする接客業とも言える。 ・ それで常々思うこと、 それは一回一回の続きを読む “物を売ること〜ネットショッピングには出来ないこと〜”
カクテルの夕べに
Good morning! 今日は久々の連日のみで疲れてるはずなのにhighな私です。笑 しかも何故か目がクリアーー!! 最近ふと思うんだけど、 よく飲み歩いてる人ほど目がいい人が多いなって。 なんとなく、 夜遅くまで起続きを読む “カクテルの夕べに”
ベートーヴェン ピアノソナタ 葬送
Good morning! 最近の朝のBGMは専らベートーヴェン ピアノ ソナタ 12番を聴いています。 朝一に聞くこのテーマが なんとも心を神聖な気持ちにさせてくれ、 私にとっては生きる希望が湧いてくるのです。 皆さん続きを読む “ベートーヴェン ピアノソナタ 葬送”
立ち止まる休日
Good evening! 昨日、一日更新が空いてしまったけど、 正直書くネタがないけど… このブログのきっかけとなった立花岳志先生の本を信じて、 “量より質より更新頻度!” で気合いで更新!笑 続きを読む “立ち止まる休日”
好きこそ物の上手なれ
Good evening! 今日は一週間ぶりに歌の練習へ。 たっぷり2時間練習だったから、時間を持て余してしまうほどでした。 ようやくプッチーニに慣れて来て、 少し上達を実感! でもいわゆる、ノッて歌えてなかったなぁと反続きを読む “好きこそ物の上手なれ”
食べるって生きるってこと
Good evening! このブログを見てる方が海外の方ということで 挨拶だけでも、英語を…(^O^) そのうち全部書けるようになりたいな〜。 ここ2、3日ぐらいお腹がぺこぺこじゃないから 朝食べなくてもいいか〜。 お続きを読む “食べるって生きるってこと”