Good evening!
今日はシンクロニシティについて。
まず、シンクロニシティとは
ユングが提唱した”意味のある偶然の一致”
のことで、
同時性などと訳される。(Wikipediaより引用)
・
例えば、
*電話をかけようとした瞬間、電話しようと思った相手から掛かってくる
*会いたいと思っていた人と街で会う
*好きな人が別の繋がりの友達の知り合いだった…
などである。
・
今日私が出会ったシンクロニシティは、
*たまたま先日自分の読んでいた本に出てきた町の通りと同じ通り名を見つけたこと。
*たまたま相手が口にした職業が、
自分に最近身近に意識していたものだったこと。
の二つだ。
・
まず、
一つ目の”街中で本と同じ、通り名が出てきたこと”
はもはや
本当に偶然の偶然で、
その通り名を聞いた瞬間、
ハッとさせられた。
・
まるで今日、ここに来ることが必然だったかのような…
・
そしてこの本の作者名も、なんと
最近身近に感じていたある人の名前と、
漢字は違えど、読み方は同じ
という
シンクロニシティ。
・
本当に驚きの連続である。。!
そして、このシンクロニシティには
頻繁に起こる時と起こらない時があるようで、
特に自分が一番意識している人の周辺で
起こりやすく
驚きと共に神がかった何か
を感じさせる現象なのだそうだ。
・
一生懸命、何かに没頭していると、
その中で偶然の一致
がたくさん起きる。。
・
そしてこれを起こすコツは…
波長の合う友人や知人とどんどん知り合いになる、
出会うたびに「快」を重ねることで、
どんどん人間が好きになり、
ますます良い友達が出来る、
すると、
いつの間にか同じ周波数の人間同士の、
目に見えないネットワークが出来、
「類は友を呼ぶ」という、
ことわざのとおり人は同じにおいを感じる人間を好む、
そしてこういう人達は行動範囲や興味が似ていることが多く、
似たようなタイプの知人も知り合う可能性が高くなる…
という仕組みだそうだ。
(ある恋愛本より抜粋)
・
そして、この本によると、
シンクロニシティとは
「自分の心に素直に生きてる人」
にこそ訪れる奇跡だそうだ。。!
・
この文を見たとき、
近頃私が変わったことといえば、
*とにかく自分にフォーカスして、
本音を書き出していたこと。
*自分の”好き”に正直に
全てを素直な心で選択するようになったこと。
を思い出した。
・
シンクロが起きてる背景には、
自分の素直に生きる姿があったのだなと
すごく嬉しくなった。。♡
・
2020年、
オリンピックイヤー。
何か自分の中でハッピーが起こるような気がして仕方ない、
いや、
起こすのだ!
・
そして、
このシンクロニシティの頻発にも、
大きな感謝をしよう…!
・
自分に正直って、
心も疲れないし、運も良くなって
いいことづくしだ!^^